遊技機(パチスロ)の電子回路設計<大阪>求人情報詳細

- 職種
遊技機(パチスロ)の電子回路設計<大阪>
-
業務内容
パチスロのハード開発をお任せします。
各種制御基板の仕様決定、デジタル、アナログ電気回路・配線パターンの設計業務です。
パチスロ筐体内部に使用する全ての電子部品に係わる電気回路設計及び電気用CADを使用して回路図と基板配線パターンの設計を行います。
また、試作品(筐体、基板)の電気計測器等を使用しての評価確認も行います。
使用CAD
・FUJITSU製 Engineering BLADE(回路図、基板配線パターン)
・FUJITSU製 iCAD SX(部品実装図、ハーネス構造図等)
※上記以外のCAD経験のある方も可
・電子部品商社との交渉業務
パチスロ筐体内部に使用する全ての電子部品について、部品選定、基板等の試作依頼、価格交渉及び部品に係わる情報収集を電子部品商社及びメーカーを交えて交渉を行なう。
・申請書類作成業務
遊技機(パチスロ)の認定を得るのに必要な型式試験用申請書類を提出するにあたり、電気部品、電気回路図、部品実装図、ハーネス構造図等の図面作成を行なう。
※わからないことはいつでも聞ける環境です。社内のルールや業務への取り組み方を丁寧に指導していきます。 -
求める経験
・電気回路、配線パターンの設計経験
・電気、電子、情報系の大学、高専卒業もしくは同等の知識 -
選考プロセス
書類選考→一次面接(所長クラス)→二次面接(人事・役員)→内定
※面接時に適性試験・実技試験を実施する場合がございます。 -
勤務地詳細
大阪府東大阪市川俣1-15-31
-
雇用形態
正社員
-
勤務時間
就業時間09:30-18:30(所定労働時間8時間|休憩60分)
-
給与
これまでの経験と希望を考慮し決定(目安年収:500万円-660万円)|平均残業時間は全社平均です。
-
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、通勤交通費、家族手当、地域手当、等級(役職)手当、退職金制度、従業員持株制度、定期健康診断、社員専用施設(保養所)、社員旅行(海外)、契約リゾート施設
-
休日休暇
年間休日123日、土曜・日曜・祝日・完全週休二日制、夏季休暇9日、年末年始休暇9日、慶弔休暇、有休(入社時0日付与、入社半年10日付与、最高20日)
-
時間外労働の有無
有
-
平均残業時間
5時間
-
みなし残業の有無
無
-
本社住所
大阪府東大阪市長田中1-4-6
-
事業内容
▼スロットマシンの企画・開発・製造・販売
▼基板ソフト・ハードの開発 -
資本金
7,500万円
-
従業員数
203人
-
この仕事について
詳しく知りたい方サポートはすべて無料ですので
お気軽にご相談ください