遊技機の映像ディレクター求人情報詳細

- 職種
遊技機の映像ディレクター
-
業務内容
遊技機(ぱちんこ・パチスロ)の映像ディレクターとしてプロジェクトの企画から管理までをお任せします。
・遊技機の映像企画、演出考案業務
・仕様書等の書類作成
・プロジェクト管理、メンバー管理
・デザイン面のクオリティチェック
・クライアント、協力会社との折衝
<キャリアパス・評価制度>
同社では年2回、賞与支給の約1ヶ月前に上長との個別面談を実施しています。
この面談では、現状の業務に対する満足度や今後のキャリア希望などを丁寧にヒアリングし、社員一人ひとりの意向を尊重した柔軟な対応を心がけています。
たとえば、リーダーやマネージャー職への昇格については、本人の希望と実力が伴っていれば、この面談を通じて決定するケースが多くあります。また、職種変更(ジョブチェンジ)にも柔軟に対応しており、これまでにもデザイナーからディレクターや企画職へキャリアチェンジした事例や、逆に「手を動かしたい」との希望でディレクターからデザイナー職へ戻った事例もあります。
社員のキャリアの多様性を尊重し、長期的に働きやすい環境づくりに努めています。 -
求める経験
・ぱちんこ、パチスロ開発における映像企画経験
・ディレクション業務経験
・納品物のクオリティ管理経験 -
選考プロセス
書類選考→一次面接→最終面接→内定
-
勤務地詳細
東京都千代田区神田須田町2-19-19 Daiwa秋葉原ビル3階
-
雇用形態
契約社員
-
勤務時間
就業時間10:00-19:00(所定労働時間8時間|休憩60分)
-
給与
<月給制>
A:月額(基本給):271,538円-369,942円
B:固定残業制(45時間|月):95,462円-130,058円
A+B:月給(月額+残業代):367,000-465,404円
・昇給:年1回(6月)
・賞与:年2回(6月・12月)1.5ヶ月分
目安年収:550万円-750万円(これまでの経験と希望を考慮し決定) -
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、社員食堂・食事補助、役職手当、創作活動支援制度(同人誌・コスプレ衣装制作費などを補助)、業務活動支援制度(コミック・映画鑑賞などの費用を一部補助)、部活補助、家賃補助制度(規定あり)、昼食弁当補助(自己負担1食330円でオフィスに配食・希望者のみ)
-
休日休暇
年間休日120日、土曜・日曜・祝日・完全週休二日制、夏季休暇5日、年末年始休暇5日、有休(入社時0日付与、入社半年10日付与、最高20日)
-
時間外労働の有無
有
-
平均残業時間
20時間
-
みなし残業の有無
有
-
みなし残業時間
45時間
-
本社住所
東京都千代田区神田須田町2-19-23 Daiwa秋葉原ビル3階
-
事業内容
・パチンコ遊技機、回胴式遊技機の企画・制作・開発
・ゲーム、エンターテイメントムービーの制作 -
資本金
8,000万円
-
従業員数
100人
-
この仕事について
詳しく知りたい方サポートはすべて無料ですので
お気軽にご相談ください