遊技機の映像ディレクター(三重)求人情報詳細
		- 職種
	
遊技機の映像ディレクター(三重)
 - 
			業務内容
			
企画デザイン部門と映像構成やデザインの検討・確認を始め、クライアントの映像確認窓口、業務委託先へ作業指示を実施します。
開発期間はおよそ1-2年前後(プロジェクト規模により異なります)です。
プロジェクトの企画チームにおいて、演出内容に基づき映像提案をメインに担当し、社内外のメンバーとの調整、課題の解決や発見・発信を進めます。
クライアントと直接やりとりを行えるため、自身のアイデアを遊技機の開発や映像表現に盛り込むことが出来ます。
プロジェクトはプロデューサーが運営しますが、プロデューサーの管理のもと、メンバーへの指示や進行管理を行います。
問題点をメーカーと相談しながら、プロジェクトメンバーや品質管理グループと共に、改良作業を行います。 - 
			求める経験
			
ぱちんこ・パチスロが好きで、下記のいずれかの経験
・映像関連の業務経験3年以上
・映像企画の業務経験3年以上
・映像のディレクション経験
※業務では、Office(Excel、Word、PowerPoint)、Photoshop、AfterEffects等を使用するため、各ツールに関する知識と経験が必要です。 - 
			選考プロセス
			
書類選考→一次面接→最終面接→内定
 - 
			勤務地詳細
			
三重県四日市市芝田1-11-13
 - 
			雇用形態
			
正社員
 - 
			勤務時間
			
フレックスタイム制(コアタイム9:30-14:30|基本は09:30-18:30に出社|所定労働時間8時間|休憩60分)
 - 
			給与
			
これまでの経験と希望を考慮し決定(目安年収:400万円-600万円)|賞与は会社業績により支給
 - 
			福利厚生
			
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、出産・育児支援制度、社員食堂・食事補助、従業員専用駐車場あり、財形貯蓄、契約シティ、リゾートホテル、定年60歳(定年後は本人希望により法令基準に則り適用年齢まで嘱託社員として再雇用契約有り)
 - 
			休日休暇
			
年間休日125日、土曜・日曜・祝日、夏季・年末年始休暇、産前産後・育児休暇、介護・看護休暇、慶弔休暇、裁判員休暇等、有休(入社半年10日付与、最高20日)
 - 
			時間外労働の有無
			
有
 - 
			平均残業時間
			
45時間
 - 
			みなし残業の有無
			
無
 - 
			本社住所
			
三重県四日市市芝田1-11-13
 - 
			事業内容
			
アミューズメント用ソフトウェアの企画開発
・遊技機用ソフトウェアの企画開発
・ソフトウェア開発上の品質管理システム - 
			資本金
			
1,000万円
 - 
			従業員数
			
73人
 
- 
		この求人について詳しい話を聞きたい
この仕事について
詳しく知りたい方
			サポートはすべて無料ですので
お気軽にご相談ください 
				
