遊技機・ゲームの3DCGリードデザイナー求人情報詳細

- 職種
遊技機・ゲームの3DCGリードデザイナー
-
業務内容
遊技機液晶内に表示される映像やゲームに使用する3DCGのリードデザインをお任せします。遊技機開発では、ぱちんこ、パチスロの両方を受託しています。
キャラクター、背景、小物などモデル制作からリギング、モーションなど案件により対応します。社内ではプリレンダ寄りの制作がメインです。
<使用ツール>
Maya、3dsMAX、Spine、Live2D
<勤務スタイル>
実機を伴う動作確認業務が多いため完全出社型です。
<開発体制>
企画、ディレクター、デザイナー、プログラマーが合計で約30名在籍しています。
<キャリアパス・評価制度>
一般職(開発メンバー)→リーダー(ディレクター前のクオリティ管理者)→ディレクター(プロジェクト責任者)→サブマネージャー(マネージャー補佐)→マネージャー(開発部全体の統括)という流れが昇進の基本的な順番です。
年度頭に目標を設定し、途中で見直しや修正を実施します。年度末には結果を振り返り、個人評価を決定します。それぞれのタイミングで上長と面談し、認識の齟齬がないよう進めています。 -
求める経験
・Maya、3dsMAXを使用した3DCG映像制作経験
-
選考プロセス
書類選考→一次面接(現場責任者)→二次面接(役員)→内定
※書類選考時にこれまでの実績が分かるような作品をご提出いただきます。 -
勤務地詳細
愛知県名古屋市東区東桜1-9-26 IKKOパーク栄ビル8F-AB
-
雇用形態
契約社員(入社時は一律で契約社員スタート|正社員登用制度あり)
-
勤務時間
就業時間10:00-19:00(所定労働時間8時間|休憩60分)
-
給与
<年俸制>
・月給:2500,000円-500,000円(年俸÷12)
・目安年収:300万円-600万円
※これまでの経験と希望を考慮し決定します
<その他>
・昇給:年1回(4月) -
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、服装自由、通勤手当(定期代相当額)、コーヒー&紅茶(無料)、ウォーターサーバー(無料)、お菓子BOX、マッサージ機(無料)、部活動補助制度、★カフェテリアプラン、★お子様の入学祝(小中高入学時ゲーム機プレゼント)、★慶弔見舞金、★確定拠出年金制度(★印は正社員のみ)
-
休日休暇
年間休日122日、土曜・日曜・祝日・完全週休二日制、年末年始休暇5日、年末年始休暇、慶弔休暇、有休(入社時5日付与、最高25日、入社直後、入社月により5-10日の間で付与)
-
時間外労働の有無
有
-
平均残業時間
10時間
-
みなし残業の有無
無
-
本社住所
愛知県名古屋市東区東桜1-9-29 オアシス栄ビル 4F-A
-
事業内容
・ぱちんこ・回胴式遊技機の企画・開発
・ゲーム等デジタルコンテンツの企画・開発 -
資本金
1,000万円
-
従業員数
46人
-
この仕事について
詳しく知りたい方サポートはすべて無料ですので
お気軽にご相談ください