遊技機の演出企画(教育枠)(作成中)求人情報詳細
- 職種
遊技機の演出企画(教育枠)(作成中)
-
業務内容
ぱちんこ・パチスロの企画担当としてご活躍いただきます。
<主な業務>
・企画書、仕様書作成
・演出考案
・振り分け業務
・進行管理
入社後は週1日で教育のカリキュラムに沿った研修を実施します。企画書作成やそれに必要なコンセプト立案、機種のセールスポイントとなるゲーム性などのアイディア考案、仕様書作成方法など開発の順番に沿って学びます。
2ヶ月目以降はプロジェクトに副担当としてアサインし、実務を通し開発に慣れていただきます。プロジェクトでは先輩社員が必ず1名以上いるため、不明点も聞きやすい環境です。プロジェクト開始から終了までのサイクルは1機種につき約2年です。そのため主担当としての活躍は入社から2年後が目安です。
どこでも出来るぱちんこ・パチスロ開発ではなく「研究する開発」として、クライアントであるメーカー様だけではなくその先のホール様への貢献も本気で考えています。売れる台ではなく稼働する台を昼夜研究し、突き詰めた物作りにこだわっています。また社内の開発比率は、ぱちんこ6割:パチスロ4割です。
各プロジェクトの進捗や個人の業務報告、ボトルネックとなっている点の改善を目的とし、月1回(第3木曜日)は全員集まり社内会議を実施しています。また会議終了後は食事会や趣味が同じメンバー同士で交流する機会とし、親睦を深めています。 -
求める経験
・AfterEffcts、Illustrator、Photoshopでの映像制作経験
・Element3Dの操作経験 -
選考プロセス
書類選考→一次面接(現場担当者)→最終面接(社長)→内定
※書類選考時に経験・スキルが分かるポートフォリオをご提出いただきます。 -
勤務地詳細
東京都港区芝浦4-12-44 石川ビル5F
-
雇用形態
正社員
-
勤務時間
就業時間10:00-19:00(所定労働時間8時間|休憩60分)
-
給与
年俸制(12分割)
・昇給:年1回4月(業務・人事考課より決定)
・賞与:臨時賞与(特別な業績の際に支給)
目安年収
・経験者(420万円-550万円)
・育成枠(300万円-420万円)
※これまでの経験と希望を考慮し決定します。 -
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、服装自由、月単位で出社、リモートワークのどちらかにするか選択可能(事前申告制|月1回の全体会議の日は除く)で家庭の都合やライフスタイルに合わせた働き方ができます。
-
休日休暇
年間休日130日、土曜・日曜・祝日・完全週休二日制、夏季休暇5日、年末年始休暇6日、年末年始、GW、有休(入社時0日付与、入社半年10日付与、最高20日)
-
時間外労働の有無
有
-
平均残業時間
30時間
-
みなし残業の有無
有
-
みなし残業時間
30時間
-
本社住所
東京都港区芝浦4-12-44 石川ビル5F
-
事業内容
ぱちんこ・パチスロ遊技機制作全般
・企画プロデュース
スペック提案からコンセプト、セールスポイントに至るまでぱちんこ・パチスロの根幹を提供
・詳細仕様提案
映像仕様書からサブ仕様書、振り分け、メイン仕様書まで全てこなします。
・映像ディレクション
映像ボリュームを仕様に合わせた形でディレクションします。
・サブディレクション
ランプや音のクオリティ管理や方向性をディレクションします。
・試打調整
試打による振り分け調整や各種修正項目を洗い出します。 -
資本金
1,000万円
-
従業員数
12人
-
この求人について詳しい話を聞きたい
この仕事について
詳しく知りたい方
サポートはすべて無料ですので
お気軽にご相談ください

