遊技機の組み込みプログラマー(リーダークラス)<愛知>求人情報詳細

- 職種
遊技機の組み込みプログラマー(リーダークラス)<愛知>
-
業務内容
遊技機の組み込みプログラマとして、演出制御(予告演出の抽選、役物、ランプ、サウンド演出等)、液晶制御の開発や開発支援ツール等のシステム構築のプログラミング-テスト、修正・改良までの業務をご担当いただきます。
<プログラム制作>
・企画、プログラマ、デザイナーを含めたプロジェクトメンバーとの仕様確認
・メーカー様と打合せた設計内容に基づいたプログラミング
・マイルストンに対する実装スケジュール設定・進捗管理
・演出や仕様追加、修正案に対し、画像の容量、処理速度などの技術的な助言・提案
・デザイナーとデータ形式や演出表現について意見交換しながら最も効果的な方法を検討
<テスト、修正・改良>
・メーカー様と問題点などを相談しながら対応検討・改良作業
・機種仕様に応じたテスト項目設定
・バグチェックや修正、およびソースレビュー
<キャリアパス・評価制度>
半期ごとに人事評価を実施し、業務に対する貢献や個人の成長した点を確認します。人事評価は本人評価と上長評価を元に会社が最終評価を決定します。評価の結果を年1回の給与改定や半期ごとの賞与に反映します。 -
求める経験
・遊技機サブ制御プログラマの実務経験
・C、C++言語でのプログラム開発経験 -
選考プロセス
書類選考→一次面接(担当者)→最終面接(役員)→内定
-
勤務地詳細
愛知県名古屋市中川区山王1-3-1-8F
-
雇用形態
正社員
-
勤務時間
フレックスタイム制(基本は09:30-18:30に出社|所定労働時間8時間|休憩60分)
-
給与
<月給制>
A:月額(基本給):289,000円-337,000円
B:手当:(残業45時間)102,112円円-119,072円
A+B:月給(一律手当を含む):391,112円-456,072円
※これまでの経験と希望を考慮し決定
※残業手当は固定ではなく、月の所定労働時間を超えた実労働時間分を支給
<その他>
・昇給:年1回
・賞与:年2回(別で会社業績による決算賞与制度あり)
<モデル年収>
・30歳/開発経験8年:年収500万円(残業手当+賞与含む) -
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、従業員専用駐車場あり、交通費(全額支給|自家用車通勤は規程あり)、健康診断、インフルエンザ予防接種、団体福祉保険、表彰制度、財産形成貯蓄制度、契約リゾートホテル、社内勉強会
-
休日休暇
年間休日126日、土曜・日曜・祝日・完全週休二日制、夏季休暇9日、年末年始休暇9日、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護・看護休暇、裁判員休暇等、有休(入社時0日付与、入社半年10日付与、最高20日)
-
時間外労働の有無
有
-
平均残業時間
45時間
-
みなし残業の有無
無
-
本社住所
三重県四日市市芝田1-11-13
-
事業内容
アミューズメント用ソフトウェアの企画開発
・遊技機用ソフトウェアの企画開発
・ソフトウェア開発上の品質管理システム -
資本金
1,000万円
-
従業員数
47人
-
この仕事について
詳しく知りたい方サポートはすべて無料ですので
お気軽にご相談ください