遊技機映像のAEデザイナー(大阪)求人情報詳細

- 職種
遊技機映像のAEデザイナー(大阪)
-
業務内容
遊技機液晶部分の映像演出に関わる制作業務をお任せいたします。ご経験やご意欲によりマネジメント業務も担当いただく予定です。
<具体的な業務内容>
・After Effectsを使用したコンポジット制作、オーサリング業務
・担当パートのマネジメント業務(環境・作業フロー構築、スケジュール設計、作業指示など) -
求める経験
・遊技機開発におけるAfter Effectsを用いたコンポジット制作の実務経験2年以上
・After Effectsの基礎プラグイン(Trapcode、Sapphire、Element 3Dなど)の使用経験 -
選考プロセス
書類選考→一次面接→最終面接→内定
※書類選考時に経験・スキルがわかるポートフォリオをご提出いただきます。 -
勤務地詳細
大阪府大阪市中央区内平野町3-2-8 研究開発ビル
-
雇用形態
正社員
-
勤務時間
就業時間09:00-17:30(所定労働時間7.5時間|休憩60分)
-
給与
・年俸制
・昇給:年1回
・賞与:年2回(夏・冬)
・月給:238,250円-441,250円
・月額(基本給):218,250円-421,250円
・その他固定手当:20,000円
・固定残業手当(30時間|月):54,000-
・目安年収:450万円-700万円
※これまでの経験と希望を考慮し決定します。
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※賞与は基本月額の2ヶ月分ずつを支給。但し、夏季は業績賞与として前年度業績に応じて変動します(初年度は在籍期間で按分)。 -
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、社員食堂、マッサージルーム、カウンセリングサービス、育児勤務時間短縮制度、事業所内保育所、福利厚生施設(法人契約)、クラブ活動(ボルダリング、gamejam等)、特許報奨金制度、永年勤続表彰制度、株式報酬制度、財形貯蓄制度、退職金制度、持株会
-
休日休暇
年間休日121日、土曜・日曜・祝日・完全週休二日制、年末年始休暇 、夏期休暇、年次有給休暇 、リフレッシュ休暇、有休(入社時0日付与、入社半年10日付与、最高20日)
-
時間外労働の有無
有
-
平均残業時間
30時間
-
みなし残業の有無
有
-
みなし残業時間
30時間
-
本社住所
大阪府大阪市中央区内本町平野町三丁目1番3号
-
事業内容
家庭用テレビゲームソフト、モバイルコンテンツおよび遊技機等の企画、開発、製造、販売、配信ならびにアミューズメント施設の運営
-
資本金
3,323,900万円
-
従業員数
3186人
-
この仕事について
詳しく知りたい方サポートはすべて無料ですので
お気軽にご相談ください