遊技機映像のアートディレクター(東京)求人情報詳細
- 職種
遊技機映像のアートディレクター(東京)
-
業務内容
AfterEffectsでのオーサリングやエフェクト、コンポジット作業やクオリティの管理・向上をお任せします。
制作部門の柱としてアートディレクションによる遊技機映像のクオリティアップがミッションです。メンバーへの指示や技術指導など教育面にも力を発揮いただくポジションです。
・主な使用ソフト
AfterEffects、Photoshop
<チーム構成>
配属先のチームは現在10名程度が活躍しており、うち半数以上が中途での入社です。
<ポイント>
アニメや映画など、多様なコンテンツに触れながらの映像制作をするため、最先端の映像演出を研究しながらスキルを磨けます。開発スパンも短いため成長スピードは抜群です。
基本は仕様書に沿っての制作ですが、現場で挙がった 「こうした方がもっと良い映像になるのでは?」という発想がそのまま採用されることもあります。日頃の研究成果も存分に盛り込みながらアイデアを活かせる裁量の大きい環境です。 -
求める経験
・AfterEffectsでの遊技機映像制作(エフェクト、コンポジット、オーサリング)
・クオリティ管理経験 -
選考プロセス
書類選考→一次面接→最終面接→内定
※書類選考時に作品を提出いただきます。 -
勤務地詳細
東京都新宿区高田馬場4-40-11 ユニゾ高田馬場看山ビル7・8F
-
雇用形態
契約社員
-
勤務時間
就業時間11:00-20:00(所定労働時間8時間|休憩60分)
-
給与
<年俸制>
・月給:375,000円-666,000円
・目安年収:450万円-800万円
※これまでの経験と希望を考慮し決定します。
<その他>
・昇給:年1回(1月|年2回の面談と年1回のスキル評価にて決定)
・賞与:年1回(1月|業績に応じ、該当者にプロジェクト功労者特別賞与として支給) -
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、服装自由、研修支援制度、通勤手当(全額支給)、慶弔見舞金、健康診断、インフルエンザ予防接種補助、慰労金制度(正社員のみ)、人材紹介制度、研修制度(導入研修など)、遊技機研修制度、映画・DVD・美術館・展示会鑑賞制度(年12回分の鑑賞料金を負担)
-
休日休暇
年間休日120日、土曜・日曜・祝日・完全週休二日制、夏季休暇4日、年末年始休暇6日、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、代理休暇、有休(入社時0日付与、入社半年10日付与、最高20日)
-
時間外労働の有無
有
-
平均残業時間
35時間
-
みなし残業の有無
無
-
本社住所
沖縄県沖縄市高原6-2-10 MINE Bldg AWASE2号室
-
事業内容
・ぱちんこ&スロットの映像開発
・コンテンツ事業 -
資本金
1,000万円
-
従業員数
50人
-
この仕事について
詳しく知りたい方サポートはすべて無料ですので
お気軽にご相談ください