月別アーカイブ
カテゴリー別アーカイブ
- インフォメーション (4)
- わたしの転職シリーズ (14)
- 遊技機業界への転職・採用など (59)
- 雑談・時事ネタ・その他 (75)
こんにちは。代表の佐々木です。
すみません、物騒なアイキャッチでした。さんななマガジンはやめません。
さんななキャリアBLOGは、5月20日で開設から1年となりまして、6月11日の前回までで93本の記事を上げております。
さんななキャリアBLOGでは、カテゴリを大きく4つに分けております。
■インフォメーション
■遊技機業界への転職・採用など
■わたしの転職シリーズ
■雑談・時事ネタ・その他
さんななキャリアとして大きくお知らせ事項がある場合は「インフォメーション」。
遊技機業界特有の転職ネタは「遊技機業界への転職・採用」。
ジャンル的に広めな話題になる場合は「雑談・時事ネタ・その他」。
特定の遊技機開発者の転職にフォーカスする場合は「わたしの転職」。
こんなカテゴリ分けで記事を作成しております。
すでにお気づきの方もいるかもしれませんが、わたしの転職は辰巳出版さんの雑誌広告で記事連載したところから始まり、せっかくだからとシリーズものにした企画です。
そのため、実は専用のブランドロゴが存在します。
開設時に、毎日書くか、週1か、月1か、などの議論があり、最終的に週2回必ず記事を書くと決めました。
決めたからには絶対にやるぞとコツコツ書いていますが、やはりネタに困るときがあります。
実は今回はそんな回です。
記事のリクエストを募りたいと思うのですが、答えられないリクエストがあったらどうしようかと躊躇しており、リクエストは最後の手段として取っておこうと思っております。
よって、リクエストくださーい!とSNSなどで投稿したときは、完全にネタ切れだと思ってください笑
このブログは広くさんななキャリアを知ってもらうための趣旨であり、なるべく具体的に読んでもらいたい方を想像しながら書いております。
こういうのをいわゆるマーケティングというわけですが、私は見えない人に向けて情報発信をするのがもともと得意ではありません。
そうはいっても徐々に「読んだよ」というお声を頂けるので頑張っていこうと思います。
もし私とお話をする機会があるときなどに、こんなネタいいんじゃない、というのがありましたらぜひ教えて下さい(結局リクエスト笑)。
とてもライトな記事になりましたが、今回はここまで。
さんななキャリアに
ついて
詳しく知りたい
さっそく
お仕事を探してみる