LINE公式アカウント LINE公式アカウント

国家資格キャルアコンサルタント試験概要と勉強方法

国家資格キャリアコンサルタント試験概要と勉強方法

この記事の担当
  • 佐藤 輝幸 (自己紹介記事)
  • 株式会社さんななキャリア
  • 取締役/国家資格キャリアコンサルタント

こんにちは。さんななキャリアの佐藤です。

 

 

以前、転職エージェントとキャリアコンサルタントの違いについて書きました。

転職エージェントとキャリアコンサルタントはどう違うの?

 

 

今回は実際の体験を元にキャルアコンサルタントになるためにはどんな試験があり、それに向けてどんな勉強をするのかという点に触れてみます。

 

 

まず前提として2016年4月に職業能力開発促進法に規定され、国家資格となりました。

 

 

名称独占資格でもあるため、有資格者でなければキャルアコンサルタントと名乗れなくなっています。

 

 

私が受けたのは特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会が主催する国家資格キャリアコンサルタントでした。

 

 

受験資格

 

 

キャリアコンサルタント試験は受験資格が必要です。厚生労働省のHPには2021年3月時点で下記の通り記載されています。

 

 

キャリアコンサルタント試験は、次のいずれかの要件を満たした方が受験できます。

 

・厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した者

・労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力開発及び向上のいずれかに関する相談に関し3年以上の経験を有する者

・技能検定キャリアコンサルティング職種の学科試験又は実技試験に合格した者

・上記の項目と同等以上の能力を有する者

 

 

試験を受けるためにはこれをクリアしていなければなりません。中では1つめの「厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了」で受ける方が多いです。

 

 

ちなみに私もこれに該当します。LEC東京リーガルマインドが開催しているキャリアコンサルタント養成講座に通い受験資格を取得しました。

 

 

学科試験

 

 

気になる試験内容ですが、大きく学科試験、実技試験に分かれます。それぞれどんな試験でしょう。

 

 

まず学科試験は四肢択一のマークシート式でした。100分間で50問のテストで70点以上の得点が必要です。

 

 

養成講座でもこの学科試験に向けて約5冊のテキストや情報集などをもとに座学が進みました。

 

 

キャリアコンサルタントの意義や役割から始まり、労働市場や雇用情勢・人事労務の知識、キャリア・発達に関する理論、メンタルヘルス、カウンセリングについてなど様々です。

 

 

仕事や転職に関することだけでは無く、ライフキャリアの観点から相談を受けるため幅広い分野に触れる必要があります。

 

 

実技試験(論述試験)

 

 

次に実技試験ですが、実技試験の中には論述試験と面接試験があります。

 

 

論述試験は記述式です。こちらも試験時間は50分でした。

 

 

事例を読み、回答を記入するスタイルとなります。キャリアコンサルタントの目線でどこが問題か、どういう面談を展開するかといった質問があります。

 

 

自分の言葉で書くため、試験時間内にしっかりまとめ終える必要があります。私が受けた際も最後の設問に時間ギリギリまでかかりました。

 

 

試験前には時間を計りながら事前に対策もしましたが、当日は焦りながら回答用紙に記入し、見直す時間もないまま終了しました。心臓バクバクだったのを覚えています。

 

 

実技試験(面接試験)

 

 

実技試験のもう1つは面接試験です。試験時間は20分でした。

 

 

自分がキャリアコンサルタント役として、クライアント役の方とロールプレイングを行います。

 

 

本番まで相手がどういう相談をしてくるかは知らされていません。柔軟な対応が求められます。

 

 

またロールプレイング終了後、自分の相談がどうだったか、今後どうしていこうと思うかといった内容を答える口頭試問があります。

 

 

面接試験は試験官に見られているので独特な緊張感ですが、しっかりコンサルタントとして相談に対する傾聴の姿勢を見せることが大切でした。

 

 

養成講座では面接試験のための対策も授業で行いました。様々なケースに対応できるように学生、主婦、定年、転職、起業など相談役を変えて時間を計りながら練習します。

 

 

講座の最初は気恥ずかしさがありますが、試験が近くなるにつれ不安もどんどん大きくなるので練習したくなります。講座とは別に集まって自主的にみんなでロープレを行うことも多々ありました。

 

 

以上、国家資格キャリアコンサルタントの試験内容と私の勉強方法です。

 

 

キャリアというものを学ぶ機会は今まで決して多くなかったので、新鮮でとても興味深いと感じました。

 

 

試験機関のHP等で詳細の記載もありますので、興味があればご覧になってみて下さい。

 

 

お読み頂きありがとうございました!

 

さんななマガジン 一覧へ

CONTACT お問い合わせ