遊技機サウンドクリエイター(愛知)紹介求人詳細
![](https://www.37career-agent.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/022.png)
- 職種
遊技機サウンドクリエイター(愛知)
-
業務内容
遊技機(ぱちんこ・パチスロ)のサウンド制作をお任せいたします。
・効果音、BGMなどの制作・編集、マスタリング作業等
・収録スタジオでの立会いや楽曲アレンジなどのプロジェクト管理
基本的には、サウンド制作がメイン業務です。
それ以外にもスタジオでのナレーション収録立ち合い、声優さんへの指示出しを行っています。版権物のタイトルの場合は、自ら楽曲のアレンジを行う場合があります。
遊技機のゲーム性を考えたうえでの音作り、さらにぱちんこホールという独特の環境の中で、ユーザーの耳にきちんと届く音質作りが求められます。
<社内ツール>
・Protools
・Nuendo
<キャリアパス・評価制度>
セクションごとに評価シートがあります。上長との面談も年1回実施し個々に期待すること、現在の評価についてすり合わせます。開発タイトルの稼働状況・結果も加味して評価しています。 -
求める経験
・MA作業のご経験
・遊技機開発に対する熱意 -
選考プロセス
書類選考→一次面接(部門)→二次面接(役員)→最終面接(社長)→内定
-
勤務地詳細
愛知県名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル20F
-
雇用形態
正社員
-
勤務時間
就業時間09:30-18:30(所定労働時間8時間|休憩60分)
-
給与
・月給制
・月額(基本給):171,000円-243,000円円
・固定残業手当(36時間|月):79,000円-112,000円
・月給(一律手当を含む):250,000円-355,000円
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)
・目安年収:350万円-500万円
※これまでの経験と希望を考慮し決定します。
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 -
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、服装自由、通勤手当(全額支給)、住居手当、チケットレストラン(バークレーヴァウチャーズ)、各種サークル活動(フットサルなど)
-
休日休暇
年間休日123日、土曜・日曜・祝日・完全週休二日制、年末年始休暇9日、慶弔休暇、夏季休暇(お盆は有休奨励期間)、有休(入社時0日付与、入社半年10日付与、最高20日)
-
時間外労働の有無
有
-
平均残業時間
30時間
-
みなし残業の有無
有
-
みなし残業時間
36時間
-
本社住所
愛知県名古屋市中区丸の内 2-18-25 丸の内KSビル20F
-
事業内容
広告制作/映像制作
映像配信/番組制作
デジタルサイネージ 企画開発・運用保守
インタラクティブコンテンツ開発
遊技機(パチンコ・パチスロ)開発
ロボット研究開発(遠隔操作ロボット「MORK」)
位置情報ターゲティング広告(ASE) -
資本金
7,000万円
-
従業員数
114人
-
この仕事について
詳しく知りたい方サポートはすべて無料ですので
お気軽にご相談ください